筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

2011.06.30 NEC LaVie L LL750/ES6B PC-LL750ES6B

 ノートパソコンが欲しくて狙っているパソコンの価格を価格.comで度々チェックしているのですが、価格の下落がすごいです。

 とりあえず、狙っているのは、Core i7 と ブルーレイ と USB3.0 が搭載された、NEC LaVie L LL750/ES6B PC-LL750ES6B なんですが、発売日16万円だった最安値があっという間に10万円を切り、じきに9万円を切りそうな勢いです。

 このパソコンの最終的な最安値は、8万5000円程度と予想していますがどうなりますことやら。

 それにしても、安いと言われている量販店も、価格.comで紹介されている店に比べたら、全然安くないですね。これだけ価格差があると、量販店で購入する気がおきず、最近は専らネットで購入です。

 LaVie L LL750/ES6B PC-LL750ES6B [クリスタルブラック] (価格.com)

2011.06.29 Internet Explorer 9

 Internet Explorer 9 を使い出して約2ヶ月になりますが、どうも、色々と障害に遭遇します。

 IE9 の不具合なのか、それとも、関連するソフトウェアの問題なのか、はたまた、相性の問題なのかは分かりませんが、こう度々遭遇すると、早く安定したバージョンを出してもらいたいものです。

 仕事上、IE9 での動作確認は必須なのでアンインストールする訳にも行きません。困ったものです。

 すでに自動配布が開始されたようですが、必要のない方は、しばらくはバージョンアップを控えた方がいいかもしれません。

 または、Firefox や Google Chrome も併用されることをお勧めします。

 IE9 だと明らかに回避手段がないことがあります。今日も、カード決済で買い物が出来なくて困りました。

 その他、IE9 になり、やたらとキャッシュが表示されます。ちくナビ!のように頻繁に更新のあるサイトの場合、すでに更新されているのにも関わらず、パソコンの中に記憶された古い内容がブラウザに表示される確率が非常に高いです。

 表示速度が遅いことを散々揶揄されて来たためか、Firefox や Google Chrome のページの更新を未確認のままキャッシュを表示するというあまり良くない仕様まで、まねされてしまったようです。

 残念です。

2011.06.27 明治神輿復元御披露目式典

 昨日は、明治神輿復元御披露目式典の取材に行って来ました。

 神輿って、修復するとこんなにも煌びやかになるのですね。まるで新調したかのように綺麗です。

 そして、早速初渡御が行われました。式典及び渡御の模様は後程 Photo Gallery と ムービー館に掲載致します。お楽しみに!

 それから、明治神輿の修復には 1400万円かかったそうですが、まだ 200万円足りないそうです。寄付のご意向がある方は、下記リンク先をご覧ください。

 明治神輿修復協力のお願い

復元御披露目された歴史ある明治神輿 [2011年6月26日撮影]
復元御披露目された歴史ある明治神輿 [2011年6月26日撮影]

2011.06.22 キヤノン CanoScan 9000F

 最近のスキャナって進んでいるんですね。

 新しいスキャナ キヤノン CanoScan 9000F を使って見たのですが、PDFで保存したら、文字を抽出できるんです。単なるビットマップ画像ではないんですね。

 文字を抽出できるPDF

 そんなに高価な物でもないのだから、こんなことなら、もっと早く購入しておけば良かったと思いました。

 このスキャナを選んだ理由は、カメラの部分が CCD だからなのですが、拘ったところ以外でも大きなメリットがあったようです。これでイベント情報を紙でもらっても、文字を打つ作業が減り楽ちんになります。

 それから、Adobe Photoshop Elements まで附属しているので、写真の加工をする方には特におすすめの機種です。

 キヤノンの営業マンみたくなってしまいました。^^

CanoScan 9000F
CanoScan 9000F

2011.06.21 世紀の決戦

 今日から世紀の決戦です。

 羽生善治名人に森内俊之九段が挑戦する将棋の名人戦第7局が今日から始まりました。

 これまでの流れは、第1局~第3局が森内九段が、第4局~第6局が羽生名人が勝っています。羽生名人が勝てば、3連敗後からの4連勝で、将棋名人戦史上初の大逆転防衛となります。

 楽しみ!

 名人戦棋譜速報 (有料)

2011.06.18 海水浴場

 県内の海水浴場の海水から放射性物質が検出されなくて良かったですね。

 でも、まだ余震が続いています。

 こんな状況の最中、海水浴場を開くのってどうなんですかね。

 もう一回津波が来たら、自己責任で逃げなさいということでしょうか。

 しかし、引き波で浜まで戻るのは困難かと。

 そうか!沖へ逃げる!船になったつもりで... って無理だよな。

 M7~M8クラスの余震が来るかもしれないと言われていたはずなんですけどね。

2011.06.17 文字のバランス

 NHKの連続テレビ小説「おひさま」で使用されている書体を使ってみた。

 で、「おひさま」と書くと、当然のことながらいい感じです。

 しかし、レイアウトをそのままに「しもだて」や「ちくせい」と書くと、これ本当に同じ書体なのか?と思うほど、バランスが悪くなります。

 バランス良く文字をレイアウトするのって、以外と難しいものです。

文字のバランス

2011.06.16 再生可能エネルギー促進法

 再生可能エネルギー促進法、成立させてもらいたいものです。
 リンク先のページは、管総理の写真になっていますが、第1部はソフトバンク社長の孫さんが提唱する自然エネルギーについての動画です。

 プレスクラブ (2011年06月16日) (ビデオニュースドットコム)

2011.06.15 福島の帰れない地域

 福島の原発が収束しませんね。

 で、チェルノブイリと比較して、帰れない地域を計算して見ました。

 今回の福島第一原発で大気中に放出された放射性物質は、チェルノブイリの事故と比較して、おおよそ5分の1だそうですね。(当初の発表は10分の1)

 このデータと、チェルノブイリの30km圏内が立ち入り禁止だというデータから計算すると、

計算式

 驚くことに、13.4kmの圏内は、25年経っても帰れないことになります。もちろん、大雑把すぎる計算ですけどね。

 ちなみに、チェルノブイリの事故で大気中に放出された放射性物質は、広島型原爆のおよそ400倍で、福島第一原発は、80倍というデータがあるそうです。

 原発は、これだけの危険と常に背中合わせなのに、「集団ヒステリー状態」と発言した政治家がいるとか。利権にまみれた政治家は、少しでもその利権を失わないようにと必死で、呆れます。

 そもそも、福島原発って生存権の侵害じゃないかと。

 それに、事故というより、未必の故意があったのではないかと、そう思います。

2011.06.14 写真のあの子はその後…

 あの写真のあの子はどうなったのだろう…と、ぼんやりと思います。

 震災から3ヶ月が経ちました。そんな今日、あらためて震災の映像や写真をネットで閲覧しました。しかも、出来るだけ残酷なシーンばかりを選んで。

 大手マスコミは、残酷なシーンが写った映像や写真は視聴者に配慮しあまり報道しません。でも、全く報道しないというのは、それはそれで、どうなんでしょう。どこまで、報道して良いものか、線引きは難しいと思いますが…。

 これから紹介するリンク先には、かなり刺激的な写真があります。ご覧になる方は、それを覚悟のうえご覧ください。

 ※閲覧注意画像有※ 東日本大震災の真実

 で、最後の写真の母親と思われる女性がかかえている子供の安否は…。

2011.06.13 土曜日の街の様子

 写真は、土曜日の朝10時少し前の下館駅西の様子です。なにやら、SLが行ったり来たり。どうやら、停車位置を変更したようです。良く考えてみたらまだ10時前、SLの発車時刻にはまだ時間があります。普通列車到着のため、場所を空けたということでしょう。思えば、何回か見た光景ですが、けっこう早い時間からSLの発車準備をしていたんですね。

下館駅で行ったり来たりする真岡鐵道SL [2011年6月11日撮影]下館駅で行ったり来たりする真岡鐵道SL [2011年6月11日撮影]下館駅で行ったり来たりする真岡鐵道SL [2011年6月11日撮影]下館駅で行ったり来たりする真岡鐵道SL [2011年6月11日撮影]
下館駅で行ったり来たりする真岡鐵道SL [2011年6月11日撮影]

 そして、夕方、牛丼を食べたくなったので丼たけ亭に入ろうとしたら、閉店していました。ショック―!まだ1回も食べてなかったのに…。3月の震災の少し後閉店していたようです。替わりに、備長炭火焼 天将さんが出来ていました。

丼たけ亭跡にオープンした備長炭火焼 天将 [2011年6月11日撮影]
丼たけ亭跡にオープンした備長炭火焼 天将 [2011年6月11日撮影]

2011.06.12 湖月庵さんが全国紙に

 写真1枚目は、朝日新聞 6月7日朝刊ですが…。

朝日新聞 6月7日朝刊
朝日新聞 6月7日朝刊

 ズームすると…。
 キャー。湖月庵さんが載っています。経緯は分かりませんが、すご過ぎ。
 良く見ると、googleの広告なんですけどね…。

朝日新聞 6月7日朝刊
館最中本舗湖月庵さんが載っている朝日新聞 6月7日朝刊

2011.06.07 スピカ 最低価格 3580万円で売却へ

 いったいどうしたら、こんな金額になるのでしょうか。

 スピカビルは、前回4億円以上の価格で売却しようとして失敗しましたが、だからと言って、何故今度はこんなに安い価格になってしまうのでしょうか。

 吉澤市長は、選挙の際、スピカ売却を最大の公約として掲げていましたが、この金額は、市長が就任中に得る収入より低い金額です。

 ということは、3580万円で売却すると、市には、びた一文入らなかったようなものになりますね。

 あーあっ。アホ臭!

2011.06.06 新中核病院

 新聞報道によると、新中核病院の候補地が以下の3点で合意したそうです。

 (1) 国道50号の沿線
 (2) 両市の境界から四~五キロの範囲内
 (3) 早期に必要な面積が確保できること

 両市の境界から四~五キロの範囲内という文面は、建設地を筑西市側とするとも桜川市側とするともとれなくはないものの、筑西市側が主張していた国道294号と建設予定の筑西幹線道路の交差点付近という案が消え、桜川市側が主張していた北関東道インターチェンジの近くという案だけが残った形と言えなくはなく、桜川市側の主張をすべて丸のみしたように見えます。

 県西総合病院は、昭和32年に岩瀬町国保病院として開院し、昭和43年より岩瀬町、大和村、真壁町、協和町、明野町の5か町村による一部事務組合立になりました。そのような経緯があったため、市町村合併を経て現在は、桜川市、筑西市の2市による一部事務組合立になっていますが、元々旧下館市や旧関城町が入っていなかったことからも、下館や関城のことをあまり考えていないことは明らかです。

 今回の地域医療再生計画は、本来、筑西・下妻保健医療圏を対象としていたはずで、筑西市や桜川市だけを対象としたわけではありません。下館地区や関城地区ばかりか、結城市や下妻市に対する地域医療という視点からも北関東道インターチェンジの近くという候補地は疑問だと言わざるを得ません。

 そして、新中核病院の運営については当面、両市で組織する県西総合病院組合が行うそうです。筑西市は、市立の病院を3つ持つつもりでしょうか。しかも、内2つは桜川市にある病院をです。

 新中核病院は、これまで200床規模の二次救急病院を目指して来ましたが、地域医療再生臨時特例交付金が15億円、さらに計画内容に応じて加算されることなったことから300床程度の三次救急病院とし将来的には500床規模を目指すそうです。

 三次救急は朗報ですが、候補地については、桜川市側の主張を絶対に受け入れるべきではないと思います。

 前々から書いて来ていますが、候補地は県合同庁舎と国土交通省下館河川事務所の近くがベストではないかと思います。筑西・下妻保健医療圏の中心で交通の便が良く駅からも徒歩圏内です。また、現在の市民病院の場所に比べて、協和や明野からも近くになります。この場所に作ることが出来れば、市民病院は廃止でもいいと思います。また、ここが筑西市民病院として新中核病院になるならベストです。

 明後日から始まる議会が注目ですね。

2011.06.05 昨日の街の様子

 昨日は、スーツクッテさんで開催されたハーブギャラリー ナテュールさん主催の ナテュール 手作りマーケット『おさんぽ日和』を少し覘いて来ました。遅い時間に行ったので、商品がまばらだったり、すでに帰られた方もいたそうなんですが、写真で少し紹介しておきます。高画質の写真は、Photo Gallery に後程掲載します。

ナテュール 手作りマーケット『おさんぽ日和』[2011年6月4日撮影]
ナテュール 手作りマーケット『おさんぽ日和』[2011年6月4日撮影]

ハーブギャラリー ナテュール [2011年6月4日撮影]
ハーブギャラリー ナテュール [2011年6月4日撮影]

aile ~エル~ [2011年6月4日撮影]
aile ~エル~ [2011年6月4日撮影]

Brown Dog Company [2011年6月4日撮影]
Brown Dog Company [2011年6月4日撮影]

プリザーブドフラワー・アレンジメント 彩華 (SAIKA) [2011年6月4日撮影]
プリザーブドフラワー・アレンジメント 彩華 (SAIKA) [2011年6月4日撮影]

dolly girl  [2011年6月4日撮影]
dolly girl [2011年6月4日撮影]

スーツクッテ [2011年6月4日撮影]
スーツクッテ [2011年6月4日撮影]

 そして、震災で被災し現在休業中のとりせんの様子をついでに覘いてきたところ、「6月上旬開店予定」の貼り紙がしてありました。もう間もなく開店のようですね。

とりせん下館店の様子 [2011年6月4日撮影]
とりせん下館店の様子 [2011年6月4日撮影]

 で、帰り、以前宮崎地鶏日向家さんがあった所を通りかかったら、太鼓判亭さんの看板工事中でした。6月26日オープンのようです。

6月26日オープンの太鼓判亭玉戸店 [2011年6月4日撮影]
6月26日オープンの太鼓判亭玉戸店 [2011年6月4日撮影]

このページのトップに戻る