筑西市ナビ「ちくナビ!」

筑西市ナビ 「ちくナビ!」

ちくナビ!開設人の徒然なるままに

2014.05.25 街の色々

 昨日は、鬼怒緑地公園南側で開催されたポピー花まつりの取材に行って来ました。

 鬼怒川を愛する会の中澤会長からは、事前に連作障害のことを聞かされていましたが、行って見たらどうしてどうして、けっこうきれいでした。

 写真と動画は、後程ちくナビ!PhotoGallery と筑西.TV に掲載したいと思います。

ポピー花まつり [2014年5月24日撮影]
ポピー花まつり [2014年5月24日撮影]

 そして、こちらは玉戸に新しく開店するマツモトキヨシです。とりせんの新店舗と予想していましたが、はずれました。マツモトキヨシだったのですね。

玉戸に新しく開店するマツモトキヨシ [2014年5月24日撮影]
玉戸に新しく開店するマツモトキヨシ [2014年5月24日撮影]

 そして一昨日、久しぶりに西方橋経由で街まで向ったところ、以前葬儀屋さんだったところの隣に美容室が出来ていました。いつ、出来たのでしょうね。

 お店の名前は、Candy です。

Hair Room Candy [2014年5月23日撮影]
Hair Room Candy [2014年5月23日撮影]

 そしてこちらは、4月に竣工した日本ハムの新工場です。昨年9月の時点では、まだ骨組みだけだったのに、早いですね。

4月に竣工した日本ハムの新工場 [2014年5月23日撮影]
4月に竣工した日本ハムの新工場 [2014年5月23日撮影]

 そしてこちらは、国道294号神明大橋から見た下館方向の田園風景です。すっかり田植えが終わっていました。いよいよ、夏到来って感じです。

神明大橋から見た下館方向の田園風景 [2014年5月23日撮影]
神明大橋から見た下館方向の田園風景 [2014年5月23日撮影]

 そしてこちらは、スピカのショーウィンドゥです。飾ってあるこれは、何でしょう。スピカと何の関係があるのでしょうか???訳が分かりません。

スピカのショーウィンドゥ [2014年5月23日撮影]
スピカのショーウィンドゥ [2014年5月23日撮影]

 そしてこちらは、アルテリオ2階の市民協働課ですが、図書の貸し出しコーナーが設けられていて、本・DVD・ビデオが借りられるようです。

市民協働課の図書の貸し出しコーナー [2014年5月23日撮影]
市民協働課の図書の貸し出しコーナー [2014年5月23日撮影]

 んーがしかし、自治体とはいえ、図書館でもないのに本の貸し出しして良かったんでしたっけ。特に、動画 (著作権法上は映画と云うと思います) は公民館といえど、許諾なく貸し出しは出来なかったはずですが…。許可もらっているのかもしれませんね。

 で、写真中央の「なくせ!ストーカー!」を以前ネットで見たことがあるんですが、メッチャおすすめです。周りの人間がストーカーを作り上げてしまうことがあることも紹介していましたが、痛く感心したのを覚えています。

市民協働課の図書の貸し出しコーナー [2014年5月23日撮影]
市民協働課の図書の貸し出しコーナー [2014年5月23日撮影]

 そしてこちらは、本庁舎の耐震補強工事風景です。

筑西市役所本庁舎の耐震補強工事の様子 [2014年5月23日撮影]筑西市役所本庁舎の耐震補強工事の様子 [2014年5月23日撮影]筑西市役所本庁舎の耐震補強工事の様子 [2014年5月23日撮影]筑西市役所本庁舎の耐震補強工事の様子 [2014年5月23日撮影]
筑西市役所本庁舎の耐震補強工事の様子 [2014年5月23日撮影]

 前にも書きましたが、包帯補強というこの工法は、筑西市役所本庁舎のような長い柱に対しては、あまり適さない補強方法です。

 筑西市役所本庁舎のような長い柱は、地震でせん断破壊 (水平力による破壊) が先行するケースは少なく、柱頭や柱脚の曲げ破壊が先行しやすい形状です。

 この工法を考案した会社のホームページを見ても、軸圧縮力による破壊やせん断破壊に対しての有効性の記述はありますが、曲げ破壊に対してはありません。

 昭和53年の宮城沖地震で、せん断破壊の恐さが認識され、せん断破壊が起こりやすい短柱(腰壁・たれ壁で結果的に短くなる柱)は、新しく建築される建物からは激減した経緯があります。

 本庁舎がスピカに移転するか微妙な状況になっていますが、短期間でスピカに移転するなら補強するまでもありませんでしたし、このまま本庁舎として長期で使う場合は、本来求められる耐震性能を満たしていないわけで、移転案が否決されたらどうするつもりなのでしょう。

 何の補強もしていないよりは随分マシなので、今回の補強で我慢してそのまま使用するのでしょうか。筑西市の財政を考えれば、却って身の丈に合っているのかもしれませんけど…。

 そしてこちらは、筑西市民会館跡です。しばらく来ていないうちに、駐車場になっていました。写真を撮ったのはちょうど役所が終わる時間帯だったのですが、主に市の職員が使用しているようです。ちなみに奥に見える建物は、武道館です。武道館はずっと昔からありますが、この構図で見たのは今回が初めてです。何か新鮮。

筑西市民会館跡の駐車場 [2014年5月23日撮影]
筑西市民会館跡の駐車場 [2014年5月23日撮影]

2014.05.13 Bフレッツ から フレッツ 光ネクストへ

 NTT東日本の「Bフレッツ」を使っている方は、自動的に「フレッツ 光ネクスト」になるようです。

 NTT東日本はお知らせで5月9日、「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」、および「Bフレッツ マンションタイプ」を利用している方の契約を「フレッツ 光ネクスト」に移行すると発表しました。

 早い時期に光契約をしている方は、「Bフレッツ」になっている方が多いと思いますが、「フレッツ 光ネクスト」へ移行するようです。

 「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ」は、「Bフレッツ」より速いので大歓迎です。

 筑西市内の対象の方は、6月6日より移行になるようです。

 NTT東日本 お知らせ (NTT東日本の「フレッツ光」公式ページ)

2014.05.06 ずる賢いやつ

 フリーペーパーのにしもに、写真を勝手に使われました。

 どういうつもりなんでしょうか。

 営利目的で他社の写真を勝手に使用するその感覚が分かりません。

 フォントを不正コピーして渡すパソコン販売店やコピー機のリース会社、また、ソフトをコピーして渡すホームページ制作会社など、ずる賢い会社が後を絶ちません。

 こういうことをしていると、それらのずる賢いやつらと同じ穴のムジナと見られるので、止めた方がいいですね。

 ちなみに、無断使用されたのは、筑西市 地図コーナーの2012年5月19日撮影のアルテリオの写真です。

 筑西市 地図 アルテリオ

2014.05.04 Internet Explorer

 先日、Internet Explorer (以下IE) の脆弱性が見つかり、それに伴う警戒を呼び掛ける報道がありました。

 ですが、その対策として IE の使用を控える対策を勧める今回の報道には、とても違和感があります。

 この脆弱性を突いた悪意のあるサイトを IE を用いて訪問するとパソコンを乗っ取られる可能性があるので、警戒しなければならないのは間違っていません。

 しかし、怪しいサイトを閲覧しなければいいだけのことで、IE の使用を控えなければならない程の脆弱性ではありません。

 マイクロソフトはすでに緊急パッチを配布し、すでに適用している方がほとんどと思いますが、パッチが配布される前、私は、Yahoo!JAPAN 、新聞社サイト、価格.com など安全と思われるサイトしか閲覧しないようにしやり過ごしました。

 今回のマスコミ報道は、アメリカ政府が対策の一つとして IE の使用を控えるよう呼びかけたことに端を発し拡散したものですが、報道機関はもっと良く考えて報道した方がいいですね。

 ちなみに、ブラウザに脆弱性が見つかることは、IE に限ったことではありません。Google Chrome にだって Firefox にだって、発見されることがあります。

 ところで、今回の件に関係するおもしろいつぶやきが続出、爆笑でした。

「IEを使用すると攻撃を受ける可能性がある」→「IEって何?」→「インターネットを閲覧するときに使うもので…」→「インターネットを使うと攻撃される」→「メールもインターネットだからメールもやばい」→「そもそもケーブルがつながってるから攻撃される」とか話がどんどん膨らんでいってる。

職場のおばさん。「eマークのインターネットが危険らしいから、こっちでネット開くことにしたんよ。これで安心よ~。」見てみたら、デスクトップに置いてあるYahooショートカットからIE開いてた。だよね。うん分かってた。あちこちにいるのね、こういう人・・・。

「IE」使用禁止令に世界がゆれている

2014.05.01 本庁舎耐震補強とか、スピカ移転とか

 須藤市長も嘘つきでした。

 須藤市長の選挙公約は、「本庁舎をスピカに6億円で移転する」だったはずです。

くらし安心 すとう 茂 の市政改革
くらし安心 すとう 茂 の市政改革 2013年3月1日号から引用

 しかし、4月14日に公表されたスピカビル活用プラン(案)の「主な改修項目と概算費用」(25ページ) を拝見したところ、13億円となっています。

 こういっちゃ何ですが、市民としては、本庁舎として現本庁舎を使用しようが、スピカに移転しようが、どっちだっていいです。お金のことを抜きにすれば、現本庁舎の方がいいんです。

 ですが、現本庁舎を多額の税金を投入して耐震補強するなら、使えるスピカに移転し税金を節約した方がいいんじゃないんですかというのが民意だったはずです。

 13億円掛けるなら、普通に本庁舎の耐震補強が出来ただろうし、スピカの文化ギャラリーが市議会議場に取って代わられることもありません。

 6億円という金額には根拠がなく、口から出まかせだったのでしょうか。

 政治家は、嘘つきですからね...。

このページのトップに戻る